名古屋市でおすすめの歯医者さん
糖尿病や痛風や脂肪肝や高血圧症や高脂血症など、年齢とともに発症リスクが上がる厄介な生活習慣病はいくつかありますが、最も注意しなければならないのが動脈硬化です。
血管がしなやかさを失い血栓が出来て血液がドロドロになる病気で、重症化すると脳卒中や虚血性心疾患を引き起こす確率が高くなります。
心筋が壊死して呼吸困難や胸の痛みが生じる心筋梗塞や脳血管が詰まって頭痛や吐き気の症状が出る脳梗塞は、初期対応が遅くなると突然死に至る場合もありますし、突然死を免れたとしても言語障害や意識障害や下半身不随などの後遺症が残ることもあります。
脂質や糖質の過剰摂取や運動不足や代謝低下や肥満など、動脈硬化のリスクファクターは日常生活の中に多数潜んでいますが、歯周病菌の増殖もそのひとつです。
歯周病が動脈硬化の原因になるという事実はあまり知られておらず、生活習慣の見直しはするけど歯周病治療はしないという人は意外と多いです。
血管の中に歯茎に存在する歯周病菌が入っていき、血栓を作ることが直接的な原因です。
中性脂肪値やコレステロール値が高めで歯周病の症状も出ているなら、動脈硬化が進行して虚血性心疾患や脳卒中にかかるリスクを少しでも低減させるために、歯医者さんで一刻も早く歯周病の治療をすべきです。
名古屋市内で歯周病治療が受けられる歯医者さん探しをしているなら、中区新栄にある犬飼歯科医院がお勧めです。
院長が日本再生医療学会の認定医であり、歯周組織再生療法など専門性の高い治療も行っています。