新型コロナウイルス感染予防にも繋がる

通院している人にとって、新型コロナウイルスの感染が不安だと感じている人は多いのではないでしょうか。

新型コロナウイルスは人からの感染があるので、人が多く集まるような場所への外出は自粛することが求められています。

しかし、通院する人は薬を貰わなければなりませんし、現在服用中の薬の効果がどのくらいあるのかをかかりつけ医に見て貰うなどが必要で、外来に行かなければなりません。

葛飾区にはハートクリニックと呼ぶ医療機関があるのですが、新型コロナウイルスの感染防止の目的でオンライン診療と電話診療といった新しい診療スタイルを導入しており、病院に出かけることなく治療を続けられるメリットがあります。

ハートクリニックは、月曜日から金曜日までの受付時間を午前の部が8時30分から午後1時まで、午後の部が午後3時30分から夜8時までにしています。

土曜日は午前の部だけを受付時間にしていますが、オンライン診療の受付自体は24時間ですからいつでも予約ができるメリットを持っています。

ハートクリニックは東京メトロ千代田線の綾瀬駅から歩いて約2分の場所に位置する医療機関で、内科・循環器内科・循環器小児科・心臓血管外科の診療科を持つ病院です。

なお、オンライン診療は、何度でも可能なものではなく病気の種類などに応じて変わります。

内科医療相談などは初回のオンライン診療を可能にしていますが、生活習慣病外来や睡眠時無呼吸症候群などは初回のオンライン診療ができない、このような情報はホームページで入手できます。

TOP